名古屋大学 インキュベーション施設のWEBサイトを公開しました。
お知らせやイベント情報、入居中企業のご紹介など、随時情報を発信してまいります。
名古屋大学 インキュベーション施設
ここから創造する
そのビジネスが、
次の世界を変えていく。
未来への構想をあたため、研究seedsを社会に接続するために、
仲間に出会い、迷いと向き合い、事業に没頭できる空間を目指して。
ここは、ビジネスの新たな地平を拓くイノベーターたちの出発点です。
2023.07.03
お知らせ
名古屋大学 インキュベーション施設のWEBサイトを公開しました。
お知らせやイベント情報、入居中企業のご紹介など、随時情報を発信してまいります。
本施設は、本学の研究成果を活用したビジネス、および学生発スタートアップ等、名古屋大学発ベンチャー称号授与制度を利用した事業者の専用施設です。アイデアと技術を社会に実装することを目的として事業化に集中できる環境を提供し、事業構想からアーリーステージまでのニーズに応えることを目指しています。
学生時代に起業したので、授業にも出席しやすく、研究室にもすぐアクセスできるという利便性から、自然とこの施設に入居しました。取引先企業が来訪することもあるのですが、名古屋大学発ベンチャー称号授与制度でWebサイトに掲載され、学内に拠点があることで社会的にも信用を得られる。事業が形になっていないスタートアップにとって、ここに入居する価値の一つだと思います。
アイクリスタル株式会社
以前はシェアオフィスに入居していましたが、会社が成長するにつれ、情報セキュリティや社員とのコミュニケーションなどの課題がありました。インキュベーション施設は個室環境があり、事業に集中できるため、非常に助かっています。また名古屋大学出身の社員やインターン生も多く、馴染みがある名古屋大学内という立地も大きな魅力です。
株式会社Acompany
移動が少なくて済むので、気軽に学生インターン募集の声をかけられますし、占有スペースはこれから人員が増えそうなタイミングには手頃な広さ。通常のオフィスとは違い、初期費用が抑えられるメリットも大きいと思います。固定費や人件費を抑えたいスタートアップフェーズにとって、ちょうど良い選択肢ではないでしょうか。
ジークス株式会社
2F
1F
Space A
(上記マップ 106に相当)
24㎡〜 ( 5-10人程度 )
¥ 950,400〜
(¥691,200~+¥259,200) 2年〜
※月当たり換算 ¥39,600〜
Space B
(上記マップ 203に相当)
55㎡〜 ( 5-20人程度 )
¥ 2,178,000〜
(¥1,584,000~+¥594,000) 2年〜
※月当たり換算 ¥90,750〜
Space C
(上記マップ 105に相当)
88㎡〜 ( 20-30人程度 )
¥ 3,484,800〜
(¥2,534,400~+¥950,400) 2年〜
※月当たり換算 ¥145,200〜
コワーキングスペース
14㎡〜 ( 5人程度、登記に最適 )
¥ 396,000〜
(¥288,000~+¥108,000) 2年〜
※月当たり換算 ¥16,500〜
利用条件の詳細は、PDF資料をご確認ください。
メールソフトを起動します
次の3つの条件を満たしている企業が入居対象となります。
申請方法は「名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部|インキュベーション施設入居案内」をご確認下さい。
原則、最初2年間、更新 (要審査) 2年間+1年間となり、最長で合計5年となります。但し、コワーキングスペースは、5年を超えても1年毎に更新 (要審査) が可能です。
登記先の住所、郵便受目的の方に適しています。普通郵便のみ。書留は本学で受領し、入居企業に連絡いたします。
原則、起業後に申請して頂きますが、例外的に間も無く起業する予定で、以下の両方の条件を満たす企業については、コワーキングスペースのみ申請することができます。この場合、同時に名古屋大学発ベンチャー称号授与審査を進行することとなります。
※ 但し、審査で承認されたとしても、条件付き承認であるため、3ヶ月以内に起業しない場合無効となります。
〒464-8601
名古屋市千種区不老町1番 国立大学法人東海国立大学機構
名古屋大学インキュベーション施設
名古屋市地下鉄名古屋大学駅前3番出口から徒歩約5分 (名古屋大学敷地内)